以前はベルギーやオランダへのワイン輸入の仕事や、豊かな語学力を駆使しインポーターにワイナリーを
紹介するエージェントの仕事をしていたフランク・コーネリッセンが2001年ヴィン テージよりエトナ山麓で自らが
理想とするワイン造りを始めた。人的関与を極限まで廃したテロワールの昇華とでも言うべきワインと
オリーヴオイルの生産を目指す。
無施肥による栽培、農薬も ボルドー液でさえも基本的には使用しない(2001年と2004年は完全に不使用)。
二酸化硫黄も完全無添加のままノンフィルターでボトリングを行う。
マグマは単一畑の厳選されたネレッロマスカ レーゼから最高の年にのみ造られるワインで、
ロッソ デル モンジベッロ(2005年からムンジェベル)はネレッロマスカレーゼ100%の、複数の違った畑の
ブレンド、そして時には複数ヴィンテージ をブレンドしたワイン。
ロッソ デル コンタディーノはマグマやモンジベッロに使われることのなかったネレッロマスカレーゼに、
畑に一緒に植えられている他のありとあらゆるブドウ(サンジョ ヴェーゼ、ミネッラネーラ、カリカンテ、
ミネッラビアンカ、カタラット、グレカニコドラート)を混醸したワイン。
収穫したブドウを翌年1月まで屋外でマセレーションを行い、圧搾後はセラー内で、プラス チック容器で
熟成させ、春頃にボトリングを行ったもの。