機械搾り(ヤブタ)で搾ったお酒ですが、圧をかけずに滴り
落ちる部分のみを採ったお酒で、口当たり柔らかく香り豊か
なのが特徴です......................................................。
⾵の森の定番、⾵の森秋津穂507を、今回、より澄んだ味
わいがお楽しみいだける真中採りにてご用意いたしました。
こちらは夏に上槽したお酒を氷温にておよそ半年貯蔵し、今
回発売いたします。.................................................
秋津穂米は、奈良県で 20 年ほど前までは広く生産されてい
た飯米です。現在の秋津穂は、全て油長酒造の契約栽培農家
の皆様に栽培いただいたものです。..............................
⾵の森は、1998 年、地元の人に、地元のお米を使った、搾
りたてそのままの味わいをお届けしたいという、先代山本長
兵衛の想いによって、秋津穂米を使った醸造からスタートし
ました。豊かな⾹気成分と、酸味や複雑味といった充実した
味わいを表現できるこのお米は、それ以来ずっと⾵の森のフ
ラッグシップ米です。..............................................
その秋津穂米を、50%までたくさん磨いて、デリケートに
発酵を進め、滑らかな質感、豊かな果実味を最大化しまし
た。秋津穂の特徴である瑞々しい⾹りと味わいを表現して
います。.............................................................
商品説明
1月限定発売の風の森 秋津穂507 真中採り
商品仕様
製品名: | 風の森 秋津穂507 真中採り |
---|---|
メーカー: | 油長酒造 |
原料米:秋津穂
精米歩合:50%
酒度:--
酸度:--
酵母:701
当店は店頭販売と同時に商品を共有しているため、在庫管理
には迅速な対応を心掛けてはおりますが、ホームページでの
ご注文との入れ違いによりまして在庫のある商品でも欠品し
ている場合がございます.........。
ご注文を頂戴した時点で在庫確認後、改めまして当店よりご
連絡をさせていただきます。万が一売り切れの際はご連絡後
キャンセルのお手続きを進めさせていただきます。何卒ご理
解の上、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
お子様からアルコールが合わない成人まで楽しめ、そして、何よりも、美味しい甘酒を出したい! 糀だるまが遂に発売♪
缶をプシュッと開けてコップに注ぐよりもカッコいいだろ?
精米歩合:50%
酒度:--
酸度:--
酵母:701
当店は店頭販売と同時に商品を共有しているため、在庫管理
には迅速な対応を心掛けてはおりますが、ホームページでの
ご注文との入れ違いによりまして在庫のある商品でも欠品し
ている場合がございます.........。
ご注文を頂戴した時点で在庫確認後、改めまして当店よりご
連絡をさせていただきます。万が一売り切れの際はご連絡後
キャンセルのお手続きを進めさせていただきます。何卒ご理
解の上、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
お子様からアルコールが合わない成人まで楽しめ、そして、何よりも、美味しい甘酒を出したい! 糀だるまが遂に発売♪
缶をプシュッと開けてコップに注ぐよりもカッコいいだろ?